尾坂 昇治
SHOJI OSAKA
クリエイティブディレクター/
コンセプター株式会社代表取締役

多摩美術大学卒業東京藝術大学院
環境造形デザイン修士
陸前高田市交流人口活性化総合プロデューサー/(財)デジタルコンテンツ協会:国際交流委員/経済産業省「新日本様式」協議会:会員/特定非営利活動法人ASPインダストリ・コンソーシアム・ジャパン:常務理事/社団YPO:理事/北川村「モネの庭マルモッタン」友の会:副会長/Nippon Presidents’ Organization (NPO):会員/日本取締役協会 エマージングカンパニー委員会:会員/デザイン&ビジネスフォーラム:発起人/経済産業省WPO会員/商工中金ユースOB会:会員/農林水産省・厚生労働省「フードガイド」:検討委員バランスゴマデザイン/社団法人 関東ニュービジネス協議会:会員
■主な著書
『「感性の扉」をひらく秘密の法則』(PHP研究所 出版)、『伝蔵のこころざし』(近代セールス社)、『建築CG大全』(日経CGブックス)
■第2回勇気ある経営大賞(東京商工会議所主催) 優秀賞
IBM Solution Excellence Awards Japan2001 優秀賞 / シビックデザイン最優秀賞、ふる里景観賞、
まちづくり大賞、日本陶芸展優秀作品賞、坂本龍馬賞等を受賞。
■TOKYO FM
『尾坂局長とたーなー先生の夢カナRADIO ~夢の途~ 』MusicBird全国83局:毎週土曜日18:00
Change the text and add your own content, including any information that is relevant to share.
This is a paragraph where you can include any information you’d like. It’s an opportunity to tell a story about the company.
Describe a feature you’d like to share about this company or highlight a particular service it offers.
尾坂 昇治
Osaka Shoji
クリエイティブディレクター/
コンセプター株式会社代表取締役
東京藝術大学院 環境造形デザイン修士
陸前高田市交流人口活性化総合プロデューサー/
(財)デジタルコンテンツ協会:国際交流委員/
経済産業省「新日本様式」協議会:会員/特定非営利活動法人ASPインダストリ・
コンソーシアム・ジャパン:常務理事/社団YPO:理事/
北川村「モネの庭マルモッタン」友の会:副会長/
Nippon Presidents’ Organization (NPO):会員/
日本取締役協会 エマージングカンパニー委員会:会員/
デザイン&ビジネスフォーラム:発起人/経済産業省WPO会員/商工中金ユースOB会:
会員/農林水産省・厚生労働省「フードガイド」:検討委員バランスゴマデザイン/
社団法人 関東ニュービジネス協議会:会員
主な著書
『「感性の扉」をひらく秘密の法則』(PHP研究所 出版)、
『伝蔵のこころざし』(近代セールス社)、『建築CG大全』(日経CGブックス)
TOKYO FM
『尾坂局長とたーなー先生の夢カナRADIO~夢の途~』MusicBird全国83局:毎週土曜日18:00


半歩先の時代性を捉える
MARKETING
02

価値をSYNERGYさせ、輝かせる。
まだ形のないコンセプトをビジネスモデルへと昇華させる。
尾坂昇治は、企業のトップから直接依頼を受け、新規事業やブランディング戦略の分野で数々の成功を収めてきた。企業のトップが信頼を寄せるイノベーションパートナーであり、ニーズに寄り添いながら「半歩先」のコンセプトを現実のものにするのがCONCEPTOR 尾坂昇治である。時にはインテリアデザインからポップカルチャーまで、ジャンルを超えた多岐にわたるプロジェクトを手掛ける 尾坂昇治の強みは、その研ぎ澄まされたアート感性と新しいコンセプトを具現化する力にある。時代を先読みする洞察力は、今にとどまらない未来を見据えた視点で企業にとってのブレ イクスルーをもたらし、高く評価されている。
可能性を具現化するコンセプター
Translate unformed concepts into effective business models.
Shoji Osaka has been directly commissioned by top executives to successfully handle numerous new business ventures and branding strategies. As a trusted innovation partner, Shoji Osaka caters to the needs of top executives, transforming ideas from a "step ahead" into reality. His expertise spans various domains, from interior design to pop culture, showcasing his versatility. The strength of Shoji Osaka lies in his finely honed artistic sensibility and his ability to bring new concepts to life. His foresight and insight into future trends have proven to be a breakthrough for companies, earning him high acclaim for his forward-thinking approach.
Bring possibilities to fruition
新たな価値を創造し、形にする。
0から1へ、そして1から100へ。
Creating and realizing new value.
From 0 to 1, and from 1 to 100.

価値をSYNERGYさせ、
輝かせる
新たな価値を創造し、形にする。
0から1へ、そして1から100へ。
Creating and realizing new value.
From 0 to 1, and from 1 to 100.
可能性を具現化するコンセプター
まだ形のないコンセプトをビジネスモデルへと昇華させる。
尾坂昇治は、企業のトップから直接依頼を受け、新規事業やブランディング戦略の分野で数々の成功を収めてきた。企業のトップが信頼を寄せるイノベーションパートナーであり、ニーズに寄り添いながら「半歩先」のコンセプトを現実のものにする。それが CONCEPTOR 尾坂昇治である。時にはインテリアデザインからポップカルチャーまで、ジャンルを超えた多岐にわたるプロジェクトを手掛ける 尾坂昇治の強みは、その研ぎ澄まされたアート感性と新しいコンセプトを具現化する力にある。時代を先読みする洞察力は、今にとどまらず未来を見据えた視点で企業にとってのブレイクスルーをもたらし、高く評価されている。
Translate unformed concepts into effective business models.
Shoji Osaka has been directly commissioned by top executives to successfully handle numerous new business ventures and branding strategies. As a trusted innovation partner, Shoji Osaka caters to the needs of top executives, transforming ideas from a "step ahead" into reality. His expertise spans various domains, from interior design to pop culture, showcasing his versatility. The strength of Shoji Osaka lies in his finely honed artistic sensibility and his ability to bring new concepts to life. His foresight and insight into future trends have proven to be a breakthrough for companies, earning him high acclaim for his forward-thinking approach.
Bring possibilities to fruition
